整形外科のご紹介 ~体を支える骨と関節の専門科~
整形外科は、骨・関節・筋肉・神経など、体を動かすために必要な運動器の不調を診る診療科です。「立つ」「歩く」「手を動かす」「座る」など、日常生活に欠かせない動作に関わる体の痛みやしびれ、動きづらさなどがあれば、整形外科が対応します。
対象となるのは、骨折、ねんざ、肩こり、腰痛、膝の痛み、関節炎、変形性関節症、坐骨神経痛、手足のしびれなど多岐にわたります。
特に高齢の方では、加齢による骨や関節の変形、骨粗しょう症、転倒によるけがなどが多く、早めの診断と治療が大切です。当院の整形外科では、外来診療だけでなく、必要に応じて画像検査やリハビリテーション、装具療法、手術の相談も行っています。
「歳のせい」と我慢せず、お気軽にご相談ください。

整形外科で診る主な病気とその治療
整形外科では、日常的によく見られる以下のような病気やけがを診療しています。
変形性膝関節症
膝の関節の軟骨がすり減って痛みや腫れが出る病気で、高齢の方に多くみられます。
治療は、痛み止めや湿布、運動療法(筋トレ・ストレッチ)、必要に応じて関節内注射や手術を行います。
腰部脊柱管狭窄症
背骨の中の神経の通り道が狭くなって、腰痛や足のしびれ、歩行困難を起こす病気です。治療には薬やリハビリが基本で、重症例では手術も考慮します。
骨粗しょう症
骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。女性や高齢の方に多く、定期的な骨密度検査と、薬による治療、食事・運動指導が大切です。
その他にも、五十肩(肩関節周囲炎)、腱鞘炎(けんしょうえん)、手根管症候群など、生活に支障をきたすさまざまな痛みやしびれに対応しています。
日常の不調や気になる症状があれば、ぜひ一度ご相談ください。
一般外来スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 循環器内科 | 阿武 小野 |
阿武 小野 |
阿武 小野 |
小野 | 阿武 | 阿武 |
脳神経外科 (もの忘れ外来) |
- | - | - | - | - | 亀田 | |
内科 | 藤谷 | 藤谷 | 藤谷 | 名西 | 藤谷 | 藤谷 | |
膠原病内科 | - | - | - | - | 野原 | - | |
皮膚科 | - | - | - | - | 膳所 | - | |
眼科 | - | - | - | 11:00~ 二宮 |
- | - | |
整形外科 | - | - | 横内 | - | - | - | |
午後 | 循環器内科 | 阿武 小野 |
阿武 小野 |
阿武 | - | 阿武 小野 |
- |
脳神経外科 (もの忘れ外来) |
- | - | - | - | 亀田 | - | |
内科 | 藤谷 | 藤谷 阿武雅 |
藤谷 | - | 藤谷 | - |
訪問診療・往診スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 亀田 | 亀田 | 亀田 | 亀田 | 亀田 | - |
- | - | - | - | 小野 | - | |
- | 萬納寺 | 萬納寺 | 藤谷 | 萬納寺 | - | |
眼科 | - | - | - | 二宮 | - | - |
整形外科 | - | - | 横内 | - | - | - |
皮膚科 | - | - | - | - | 膳所 | - |
耳鼻咽喉科 | - | - | - | 猿渡 | - | - |
形成外科 | - | - | 森下 | - | - | - |
VE(嚥下内視鏡検査) | - | 村田 | - | - | - | - |
歯科 | 川野 | 川野 | 川野 | 川野 | 川野 | - |
藤本 | 藤本 | 藤本 | 藤本 | 藤本 | - | |
訪問栄養指導 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |